参考書
。 |
|||
ツボの基本 |
教科書に最適 |
飼い主さん向け |
|
肉球診断(犬) |
犬の鍼灸 |
|
推奨機器
鍼通電する際は専用の低周波治療器が必要です。超音波も物理療法にはとても効果的です。 |
|||
鍼通電用低周波 |
超音波治療器 |
赤外線治療器 |
|
直接焼くお灸 |
心地よい温灸 |
棒灸のみ |
|
経穴人形 |
鍼の練習台 |
|
鍼灸鍼
![]() 日本動物鍼灸治療研究会は、セイリン株式会社様よりご協賛をいただいております。動物治療専用に開発されたものではありませんが、動物に刺入する際に適した幾つかの条件を備えています。
その他サンプルとして数種類の鍼をお渡ししています。 また、Mタイプは鍼柄が金属で長めに作られており「セイリン ラック灸」という灸を用いることで灸頭鍼が可能です。 |
||
灸頭針に対応するMタイプ |
通常使用するタイプ |
|
灸頭鍼用炭化もぐさ |
|